前回は豆腐が足りないので入れた春雨に、水分を吸われてしまいました💦今回はその教訓を活かして、野菜室に残っていたなすとにらとズッキーニで😊なすはもちろん麻婆の味に合うし、にら、ズッキーニは色も良くおいしかったです。
中華サラダ用に塩蔵わかめを塩抜きしたのですが、乾燥わかめと戻した後の重さの違いを調べたにもかかわらず、必要量の倍以上になってしまい・・・明日また、わかめのレシピを調べなければ😶このサラダはたれが甘酸っぱいので、冷やし中華を食べた気分になれます♪・・・でもやっぱり、麺がおいしんだよなぁ💦でも食べすぎちゃうんだよなぁ😢

手前の左から、麻婆いろいろ入り、わかめときゅうりの中華サラダ、ブロッコリーの塩昆布和え。奥は左から、チキン南蛮の鶏肉、甘酢たれ、タルタルソース、私用のチキン南蛮。
インスタで見つけた、冷やさず作れる抹茶ゼリーも作りました。

濃いゼリー液を作って、氷を入れて混ぜながら冷やし固めて、崩して牛乳に入れて飲むものです。写真ではあまり抹茶ゼリーが見えませんが、結構入れてます。カフェにありそうで、いいですね☕他にも抹茶で何かできないか調べてみよう😊
そして、昨日の旦那の夕ご飯。

魚料理が少ないなあ・・・と感じ、これから増やしていこうと思います。テレビでアジの開きのアクアパッツァ見たから、調べてみよう。