出社の日は朝7時に家を出るため、すぐに洗濯機を回して家事がスムーズに進みます♪在宅勤務の日は7時に起きるので洗濯が遅くなり、いろんなことが自分のペースでできないことにイライラします💦私は仕事休みだからいっかぁ・・・と自分に言い聞かせてます😣
今日は7時までに、ギリシャヨーグルトのチーズケーキを作りました。オーブンで焼くレシピでしたが、レンジで加熱しました。右は冷凍ブルーベリー入りです。

冷やしてから味見をしたら・・・薄力粉を入れるレシピなので水分が出る感じではないけど、やっぱり・・・チーズケーキ?という感じです😞ダイエット中でクリームチーズや生クリームは食べたくない!という時はありかも。
旦那が出社の休みの日は作りたいものがいっぱいで、あれもこれも・・・と欲張って昼過ぎには疲れが😥1日で3~4種類作るので、出社が続くと冷蔵庫が作り置きおかずだらけになります。それはそれで楽しいのですが・・・たまに作れない日があった方がいいのかも。
魚おかずを増やすため、ぶりを買いました😊

左手前から時計回りに、ぶりの竜田揚げ、キムチと豆腐のチヂミ、ひじきと豆腐のサラダ、大根サラダ用に作ったドレッシング消費でわかめを和えたもの、ゆでとうもろこし。右が旦那分、左が私の分。それぞれの分を分けておかないと、全部食べられてしまうので😢
とうもろこしが大小合わせて4本で198円+税と、お買い得なので購入。二人で4本は多いけど😅フライパンに少ないお湯を入れて、弱火で10分加熱する方法を見つけたので試してみました。きれいな色に仕上がり、おいしくできました。
そして、旦那の昨日の夕ご飯。
