休みであって休みでない・・・出勤のありがたみをひしひしと感じます💦
コロナ禍で旦那がほぼ在宅勤務の時、家に居場所がなくて本当にきつかった😞認知症の義母もいたので、家に居られないという理由で働いていたくらい。その当時は好きなようにシフトに入れて、とても助かりました。メンタルの病気にならずに済んだのは、仕事ができていたからだと思っています。
昨年、旦那の部屋にエアコンを設置して閉め切って仕事をするようになり、だいぶ居心地はよくなりました。15万円の出費は・・・けれど、快適さには大満足です😊ややテンションは低くなりますが、おかず作りもできます。
昨日買ってきた豚小間が薄かったので、久しぶりに豚しゃぶサラダを作りました。これも「食事処さくら」さん(YouTubeチャンネル)のレシピで豚バラで作ることを推奨されていますが、私はひらひら豚小間(薄い豚小間)で作るのが好きです。

左手前から時計回りに、豚しゃぶサラダ、サバ切干(サバ缶、洗った切干大根とおろししょうがを混ぜたもの。サバ缶の汁で切干大根をもどすので、大根が甘くておいしい)。酢玉ねぎ、酢にんじん、豚をゆでたお湯を使った豚汁、豚小間ルーローハン風(台湾角煮)。
昨日、日経平均が下がっていたので、保有銘柄をチェックして8銘柄ミニ株で購入しました。現金比率を上げようと思っているけど、YouTubeで「高配当株で配当金」という動画を見ると買い増ししたくなります💦今日の購入分で、年間配当+1000円くらいです。コツコツ不労所得を増やしてます。
王子ホールディングスの株主優待が届きました。自社製品の中からティッシュペーパーのセットを選びました。

去年は絶対自分で買わないセレブセットを選びましたが、高級すぎて使いづらい💦パッケージがかわいくて、まだ使っていないものもあるので緊急時用にとっておきます。
そして、昨日の旦那の夕ご飯。食卓に魚が少ないので、かつおのたたきを買いました。
