今朝、Xで気になる投稿を見つけました。
「なんでみんな、職場の人と仲良くできて楽しく話すことができるの?」
仕事をするためには仕方がない、演技をしている等のコメントがありました。
私も難しいと感じているので、一人で働く時間が快適でした。黙々と働くのも好きだし、お客さんの多い忙しい時間を一人で乗り切るのも楽しいと感じていました。共通点が職場が一緒ということだけなので、経営者への愚痴や最近あった接客トラブルくらいしか会話のネタがありません。幸い良い人ばかりなので、パート・アルバイト・社員の悪口や陰口はないです😊
接客トラブルは注意することとして聞きたいと思いますが、経営者への愚痴は言うのも聞くのも嫌です。でも言われると「そうだよねー」と、同意しなくてはならない感じになりモヤモヤします。
今日の午前中も仕事で、ちょっとモヤモヤ💦ですが!自分の誕生日用にケーキを買いました。

一番好きな苺をのせたレアチーズは、時期的に苺が少なくてお休みらしい😞桃のケーキもありませんでした。私の分はクッキーシュー、タルトフルーツ。美味しかったです😋レモンケーキは日持ちがするので、誕生日当日のお楽しみ♪
今日はケーキを買うと旦那に伝えていたのに、出かけた先で大量のパンを買ってきました・・・。自分のケーキ2個あるのに。

残して明日にと言うけれどメロンパンやデニッシュ生地のパン、クロワッサンなどは食感が変わってしまうので、当日じゃないと美味しくない!美味しいうちに食べたいこだわりがあるので、次からは控えてもらうことに。旦那は特にこだわりはないみたいです💦メロンパンとリンゴのデニッシュは味見しました。
そして、昨日の旦那の夕ご飯。
