日本は3月決算の会社が多く、6月に配当金がもらえるところが多いです。先週から株主総会があり、オンラインでも見られるので日にちはチェックしています。ところが、ブログに写真が表示されるようになり投稿が楽しくなったので、ますます作る時間が増えたためまだ1社も見れていません💦
YouTubeで高配当株が好きな芸人さんが、株主総会行ったよ~という動画を作ってくれているので、私の持っている株の時は見ています。いつも楽しい動画をありがとうございます。
株主優待も届いています。これは、ピエトロの優待です。

ごまドレッシングとサラダ用のトッピング、スープ、優待販売のカタログ(通常価格より10パーセントオフ)でした。入っていた段ボールの箱が、去年のものより省資源でした😊エコで素晴らしい!

今日のおかずづくりは、左手前から時計回りに、豚小間チーズボール、冷凍ストック用、レンジでチーズタッカルビ、切干さば缶、豆乳マヨネーズ、トマトサラダ、銀だら西京漬け(味付けしたものを購入)。豚小間チーズボールは、前回作った時より塩コショウを控えめでいい感じでした。
炊飯器で久しぶりに小豆を炊きました。普通炊飯1回で硬かったので、続けて早炊き1回、まだ硬かったので早炊きもう1回。砂糖と塩を入れて、さらに普通炊飯を1回の合計4回です。ほったらかしでよいので楽でした。妹は前から小豆を炊いていて、今は砂糖なしでもおいしいと感じられるようになったそう・・・いつかそうなるかな?
左はココナッツオイルと米油、はちみつ、オートミールで作ったクランチチョコ風。下がきなこ、上がココアが入っています。ココナッツオイルは暖かい時期は袋入りのもの、寒い時期は瓶入りが扱いやすいです。

![]() | 【送料無料・3袋セット】香りのない有機ココナッツオイル (プレミアム ココナッツオイル) ココウェル 460g(500ml)×3袋 食用油 cocowell 無臭 価格:3456円 |

![]() | 価格:3599円 |

先週契約した、ドル建て一時払い終身保険の保険料を振り込みました。為替の動向がわからないので、思い切って入れてしまいました。為替を気にしてドキドキする必要がなくなりました😮💨1年後の定期支払金が楽しみです。
そして、昨日の旦那の夕ご飯。

この写真を撮ってもらうことで、ブログ投稿を習慣化するきっかけになっています。なんと、今日で1週間連続投稿!私すご~い🎉そして、協力に感謝です。