3連休後の仕事🍰行く前はちょっと憂鬱・・・旦那のいる家よりいいか💦
行く前に時間があったので、久しぶりにYouTubeのおすすめに出てきた「にこねこ【保護猫の保育園】」さんの子猫保護の動画を見ました。
保護猫活動をご夫婦(にこパパ・にこママ)でされていて福岡県にお住まいなので、動画内で流れる優しい博多弁の会話にも癒されます。子猫の入園ラッシュの時、にこママさんは睡眠を満足に取れないそう。このチャンネルで保護猫活動について知ることができました。
またXで流れてくる犬猫鳥の保護や迷子の情報をリポストし始め、一頭(一羽)でも飼い主さんのもとに戻ったり新しい飼い主さんと幸せになれるといいなとボランティアのつもりで続けています。拡散している方も頻繁に見るお名前なので、みんなで協力している感じがしてうれしくなります。
連休の中日で思った通り暇で、焼き菓子のシール貼りやギフト詰めの内職をしていました。ようやく桃のタルトがショーケースに並びました🎉今シーズンは食べられるかな?
仕事の日はおかず作りは休みの予定でしたが、買ってきたえのきと買い置きのピーマンで副菜を。

ピーマンまるごと煮は、オレンジページのLINEで見つけた栗原心平さんのレシピです。甘辛いたれで白いご飯がすすみます。えのき卵は「夫手取り17万円の節約ごはん」さんのレシピで、えのきと卵と調味料で簡単に作れます。味が薄めで好みのたれを付けるのですが、一緒に作ったピーマンのたれで食べたらおいしかったです。
そして、昨日の旦那の夕ご飯。鰻の存在感!
