4時半のアラームの前に、スマホの通知で目を覚ますと「引っ越し終わった!」と娘からのLINE。私たちが帰った後、同僚の男子と2人で冷蔵庫・洗濯機・ベッドなどの大物家具を運び出したらしい。階段で3階まで上げるのに・・・ケガがなくて良かったです。若者凄すぎ😅
朝の空は、雨予報で雲だらけ。スカイツリーも霞んでいます。

荷物運びが早く終わったので、冷蔵庫のものを返せることに😊家の冷凍庫の中のものが多すぎて把握ができなかったので、戻せて良かったです。照明、カーテンの買い出しにも行き、店までのドライブは貴重な娘の近況報告の時間になりました。
娘のところから来た春巻きの皮が期限間近なので、前に見つけた「海老かつ春巻き」と冷凍ストックの青椒肉絲で「青椒肉絲春巻き」。カニカマの残りで「生姜かにスープ」を作りました。

海老かつ春巻きの具は、出かける前にビニール袋に入れて作っておきました😊 はんぺんとカニカマで作るので、海老は入っていません。カニカマも入るから魚介っぽくなるようで、つなぎの片栗粉の効果もありもちもちしておいしかったです。
青椒肉絲はおかずとしてはあまり人気がないのですが、春巻きになると消費できる不思議なメニューです😅
今日の私のご飯は、このようになりました。

そして、昨日の旦那の夕ご飯。

コメント